■開催期間:
「小田急電鉄デジタルスタンプラリー」の終了期限は設けていません。終了期限は「無期限」となります。
■参加方法:
・デジタルスタンプラリーはお手持ちのスマートフォンのGPS機能を使ってスタンプラリーのようにチェックポイントをめぐる遊びです。スマートフォンに「プラチナ・トレイン」をインストールしてからご参加ください。
・プラチナ・トレイン内ホーム画面のソナーモードより、「小田急電鉄デジタルスタンプラリー」のエリアを選択して、チェックポイントをクリアしてください。
・エリア内チェックポイント達成、全エリアチェックポイント完全制覇でそれぞれ素敵なプレゼントをご用意しています。
■ルール:
・小田急電鉄線内にGPSチェックポイント駅を設定しています。設定チェックポイントは上記をご確認ください。
・1か所チェックポイントクリアにつきIC5枚を獲得できます。
・すべてのエリアのチェックポイントをクリアするとIC50枚に加えて「小田急ロマンスカー・SE(3000形)」が1枚獲得できます。
※チェックポイントの範囲は半径500mに設定しています。
※公共スペースのため、本キャンペーンについての駅等近隣施設へのお問合せはご遠慮ください。お問い合わせは「プラチナ・トレイン」運営チームまでお願いいたします。
■チェックポイントと報酬
新宿駅 :IC5枚 5000形(2代)×1枚
登戸駅 :IC5枚
町田駅 :IC5枚
藤沢駅 :IC5枚
海老名駅 :IC5枚
伊勢原駅 :IC5枚
代々木上原駅 :IC5枚
唐木田駅 :IC5枚
片瀬江ノ島駅 :IC5枚
小田原駅 :IC5枚 JR西日本 観光列車 はなあかり×1枚
コンプリート報酬:小田急ロマンスカー・SE(3000形)×1枚 IC50枚
■NintendoSwitch版ご利用のユーザー様の参加方法
NintendoSwitchにはGPS機能がありません。このため引継ぎコードを発行してお手持ちのGPS機能付きスマートフォンに一時的にアカウントを移行し、プレゼント配布後に再度引継ぎコードを発行してNintendoSwitchへアカウントを移行してください。
アカウント引継ぎ手順:
1.NintendoSwitch版ホーム画面→メニュー→引き継ぎを選択
2.引継ぎの設定画面でパスワードを設定し、「送信」ボタンを押します。
3.発行された引継ぎコードと設定したパスワードを控えておいてください。
4、お手持ちのスマートフォンに「プラチナ・トレイン」をインストール
5.「プラチナ・トレイン」のチュートリアルを終了させ、タイトル画面へ戻る
6.タイトル画面の「引き継ぎ」ボタンを押し、引継ぎコードとパスワードを入力するとスマートフォンへアカウント移行が完了します。
7.GPSチェックラリーへ参加後、NintendoSwitchにアカウントを戻すため、再度スマートフォンのホーム画面→メニュー→引き継ぎを選択
8.引継ぎの設定画面でパスワードを設定し、「送信」ボタンを押します。
9.発行された引継ぎコードと設定したパスワードを控えておいてください。
10.NintendoSwitch版のタイトル画面で「引き継ぎ」ボタンを押し、引継ぎコードとパスワードを入力するとNintendoSwitch版へアカウント移行が完了します。
※引継ぎコードの発行は1回のみです。3で発行された引継ぎコードはNintendoSwitch版へ戻すときには無効になっているため、8で再度引継ぎコードを発行する必要がありますのでご注意ください。
■ご注意事項:
・「歩きスマホ」でのGPSチェックラリーへのご参加は危険ですので絶対におやめください。
チェックポイントのチェックは立ち止まって周囲の安全を確認してから行うようお願いいたします。
危険な行為や事故等トラブルが発生した場合、イベント及びキャンペーンを中止することがあります。
・ チェックポイント付近の鉄道事業者や各施設では本デジタルスタンプラリーキャンペーンのお問い合わせを受け付けていません。
お問い合わせはアプリ内「お問い合わせ」からプラチナ・トレイン運営チームへお問い合わせください。
・「プラトレソナー」はスマートフォンのGPS機能を利用した位置ゲームです。GPS機能を有していない端末では、プレイすることができません。
また、アプリの設定で位置情報を取得する機能がOFFになっている場合もプレイできません。
はじめに端末のGPS機能(位置情報を利用)をONにしてからプレイしてください。
・GPSチェック機能「プラトレソナー」は現実の場所がチェックポイントになっています。交通ルールや法律・マナーを守ってご利用ください。
・GPSチェックは必ずしもその場所に行かなくても、ある程度距離が近ければボーナスを獲得できます。
危険な場所や入ってはいけない場所に行くことのないよう、ご注意ください。
・不正行為や危険行為、事故等その他問題が起きた場合、キャンペーンの延期・中止や、機能そのものの公開停止となる場合があります。
・ご利用の携帯電話会社、端末、通信状況によりGPS位置情報を正常に受信できない ことがあります。この場合、「その場所へ行った」証となるお写真を運営までお送り いただくことでチェック扱いとさせていただいております。
・不正な手段で通信情報を改ざんするなどの行為を確認した場合、 不正アクセスと判断し、アカウント停止措置をとらせて頂いております。 GPSチェックラリーは正しい方法でご参加ください。
・荒天時のデジタルスタンプラリーへのご参加はお控えください。
■GPSチェックポイントが正常に獲得できなかった場合の救済措置について
・お使いのスマートフォンでGPS機能が正常に動作しなかった場合、「その場所へ行った」証となるチェックポイントの写真をスマートフォンで撮影し、運営チームまでメールに写真画像を添付してお問い合わせください。
運営チームにてチェックイン対応を行います。
プラチナ・トレイン運営チーム:sp_pt_support@jcontents.co.jp
今後とも「プラチナ・トレイン」をよろしくお願いいたします。