• 1名~最大4人で遊ぶ新ルールのイベントシステムです
  • 全ターン終了時に一番コインを持っているプレイヤーが勝利(コインの持ち数で順位を決定)です。
    ゲーム終了後順位によりイベントポイント「王P」が各ユーザーに与えられます。
    1位:200点
    2位:150点
    3位:100点
    4位:100点
  • イベント特効をデッキにセットしていると獲得王Pにブーストがかかります
  • プレイヤーは初期1000コインを元手にゲームを進めます
  • ルーレットを回して出た目を進みます。
    運転カード使用で 快速:2マス飛ばし、特急:3マス飛ばし、新幹線:4マス飛ばしで進みます。出目以外途中停車はできません。
  • 停車した駅が物件マスの場合、物件を購入できます(購入しなくてもかまいません)。
    購入した物件はそのプレイヤーの「占有マス」となります
  • 購入している占有マスに別ユーザーが停止した場合、コインを徴収できます。
  • 購入金額を持っていない場合は止まるだけになります
  • 徴収されたくない場合、徴収額の5倍の値段で占有することができます。
  • このようにしてマスの占有とコインの出入りで収益を上げていきます
  • 他者占有マス停車時、支払えるコインが無い場合は「破産」 ゲームに参加できなくなり「見ているだけ」となります。
  • 最終ターン終了後に手持ちコインの数の多い順に順位が確定します。
  • エリアの独占(赤エリア・青エリア・オレンジエリア・緑エリア)
  • プレイヤーカラーと同一色エリアの物件をすべて独占すると(または占有率でも)、他プレイヤーが停車した際の徴収額が2倍になります。 ※このためカラーエリアは毎回ランダムで変わります。
  • カラーはそれぞれ 赤:秋田内陸縦貫鉄道 青:IGRいわて銀河鉄道 オレンジ:三陸鉄道 緑:青い森鉄道を示唆しています。
  • 各社の車両をデッキに組んだ状態でカードを使用すると各エリアの起点駅(はじめの駅)にワープします。
    東北3セクに相当しない運転カードは、スタート地点にワープします。
  • 特効効果付き運転カードをデッキにセットしていると、さらにハートの獲得倍率が加算されます。
  • 今回のイベントで特効効果を持つ運転カード
    • 「プラチナ発券機」から
    形式 運転カード 特効
    455系 ときわ 3倍

    • 「東北第3セクター実装記念発券機」から
    形式 運転カード 特効
    36-200形式 普通 1.1倍
    36-200形式 普通 1.1倍
    36-200形式 普通 1.1倍
    36-200形式 普通 1.1倍
    IGR7000系 普通 1.1倍
    IGR7000系 普通 1.1倍
    IGR7000系 普通 1.1倍
    青い森701系 普通 1.1倍
    青い森701系 普通 1.1倍
    AN-8801号 普通 1.1倍
    AN-8802号 普通 1.1倍
    AN-8803号 普通 1.1倍

    • 「GPSコンプリート報酬」から
    形式 運転カード 特効
    36-Z形式 さんりくはまかぜ 2倍
    IGR7000系 普通 2倍
    青い森703系 普通 2倍
    AN-8905号 急行EMI 2倍
    AN-8905号 急行EMI 2倍
    E653系 東北本線130周年号 3倍
    E653系 東北本線130周年号 3倍

    • 「ポイントボーダー報酬」から
    形式 運転カード 特効
    36-R形式 普通 1.5倍
    IGR7000系 普通 1.5倍
    青い森701系 普通 1.5倍
    AN-2001号 急行秋田縄文号 1.5倍
    AN-2001号 急行秋田縄文号 1.5倍
    AN-8808号 マタギ号 1.5倍
    E653系 フレッシュひたち 1.5倍

    • 「特殊合成」から
    形式 運転カード 特効
    E653系 東北本線130周年号 3倍

    ※特効効果を持つ車両は今回新規で追加されたカードになります。
    ※イベント終了後には運転カードはなくなりませんが、特効効果がなくなります。
    別のイベントでは特効効果はつきません。
  • イベントルールやイベントランキング報酬は予告なく変更することがあります。
  • 記念発券機の特効カード出現確率は予告なく変更することがあります。変更前に使用したICは払い戻しできません。あらかじめご了承ください。
  • 不正行為その他イベント運営に支障が生じる出来事が起きた場合、イベント日程の変更・延期、または中止となる可能性があります。
  • ゲームプレイは通信状態の良い場所で行ってください。通信障害等によりゲームプレイが途切れた場合、持ち込みアイテムやスタミナ消費の補てんは行いません。