• プレイヤー2人でタッグを組み、相手COMキャラクターと戦うタッグマッチ戦です。
  • プレイヤーチームをAチーム、COMチームをBチームとし、MAP内にあるコインをより多く取った方のチームの勝利です。
  • タッグマッチでの勝利数に応じて勝利数ボーナスを設定しています。
    勝利数ボーダー報酬車両や、報酬アイテムは「獲得可能な報酬と勝利数一覧」をご覧ください。
  • 1ゲームで手に入れたコインは獲得コインとして入手できます。
  • ルームに初めに入ったプレイヤーは必ず手番が1番目になります。後からルームに参加したプレイヤーは必ず手番が2番目になります。
  • マップに置かれるコインは大きさにより、1枚、5枚、10枚のサイズが存在します。大きなコインほど獲得コイン数が増えます。
  • イベント持ち込みアイテム「コインブースター」を使うと、MAPに置かれるコイン枚数がプレイヤー1人につき3倍、プレイヤー2人とも使用している場合は6倍になります。
  • ゲームを進めているとまれに「コインラッシュ」が発生し、大量のコインが降ってきます。コイン大量獲得&大逆転のチャンス!
  • イベント特効カードをデッキにセットしているとコイン獲得時に一定枚数が追加されます。
  • 今回のイベントで特効効果を持つ運転カード
    • 「プラチナ発券機」から
    形式 運転カード 特効
    キハ181系 しおかぜ +10枚
    キハ181系 しおかぜ +10枚

    • 「記念運転カード発券機」「プラチナ発券機」から
    形式 運転カード 特効
    2700系 うずしお +3枚
    2700系 うずしお +3枚

    • 「イベントボーダー報酬」から
    形式 運転カード 特効
    キハ185系 志国土佐-時代の夜明けのものがたり +2枚
    キハ185系 志国土佐-時代の夜明けのものがたり +2枚
    2600系 うずしお +1枚

    • 「特殊合成」から
    形式 運転カード 特効
    キハ185系 しおかぜ +10枚
    2700系 うずしお +5枚
    キハ185系 志国土佐-時代の夜明けのものがたり +2枚

    ※特効効果を持つ車両は今回新規で追加されたカードになります。
    ※イベント終了後には運転カードはなくなりませんが、特効効果がなくなります。
    別のイベントでは特効効果はつきません。
  • イベントルールやイベントランキング報酬は予告なく変更することがあります。
  • タッグマッチでの勝利数に応じてもらえる報酬は「獲得可能な報酬と勝利数一覧」からご覧ください。
    イベント報酬車両はタッグマッチ勝利数により各最大4両入手できる設定にしています。
    また勝利数報酬の最大設定値を越えた報酬の設定は行いませんので、あらかじめご了承ください。
  • 記念発券機の特効カード出現確率は予告なく変更することがあります。変更前に使用したICは払い戻しできません。あらかじめご了承ください。
  • 不正行為その他イベント運営に支障が生じる出来事が起きた場合、イベント日程の変更・延期、または中止となる可能性があります。
  • ゲームプレイは通信状態の良い場所で行ってください。通信障害等によりゲームプレイが途切れた場合、持ち込みアイテムやスタミナ消費の補てんは行いません。